HISTORY
ー 沿革 ー
沿革
1974年 | 初代社長 星野今朝雄が長野県南佐久郡佐久穂町(旧佐久町)に星野塗装工業を設立 |
1976年 | 長野県佐久市北川工業団地に移転、シルクスクリーン印刷業務を新たに始める |
1988年 | 佐久市三河田工業団地に移転し、個人経営から株式会社へ 株式会社 星野 として改め、リン酸亜鉛皮膜槽を導入 |
1987年 | 山型乾燥炉、コンベアーライン、粉体塗装設備を導入 |
2005年 | 西側通路部分、南側に受入ストックエリアを増設 |
2012年 | 星野克幸が代表取締役に就任 星野今朝雄が相談役に就任 |
2013年 | 粉体塗装機OptiFlex2を導入 |
2017年 | 配送用2tトラックを導入 環境への配慮として前処理リン酸亜鉛処理を撤廃し、新たにリン酸鉄処理に切り替える |
2018年 | 隣接する旧佐々木工業跡地東側を購入し増設 事務所の移転、第二工場の増設 第二工場にパッチ炉塗装ラインの増設、検査室、シルクスクリーン印刷ライン移設 |
2019年 | 各課を設置、組織化を促進 |
2020年 | 4tウィングトラックを導入 間口3440㎜高さ3200㎜ 水洗ブースを導入(株)MTC製 |